庭先に来る野鳥

ついに!庭に来る野鳥に!サンコウチョウが!
キタ――――――――(*゜∀゜*)―――――――――――――!!
とはいっても慌てて写真撮った上に、網戸越しで画質悪いです・・・
(4m位しか離れてないので、網戸開けると恐らく逃げる)
いつもより鳴き声が近いなぁと思って窓を覗いたら、うちの桜の木に止まってるじゃないですかー
どうもヒヨドリと小競り合いしてたみたいで、すぐに山の方に帰っていきました。

サンコウチョウは毎年夏にやってきて鳴き声はよく聞くのですが、
開けた場所に来ることがあまりなくて実物を見るのは初めてです。
もっと鮮明な姿が見たい人はググってね❤
個人的フリーザーに一番姿が似ている鳥ランキングの2位だと思ってます。(1位はケツァール)
というか、尾羽が長くてひらひらしてる鳥ってのがあんまり数がいなくてですね。
長くても固いやつならいっぱいいるのだが・・・(キジ科とかキジ科とか)
そういやポケGOでフレンド機能が実装されましたね。
地元グループに所属してないぼっち勢としては大変困った次第であります。
ポケモン交換やギフトのアイテムはそんなにいらないが、アローラポケモンの卵は欲しい・・・。
攻略サイトとかでフレンドコード交換申込みすればいいんでしょうが、3DSゲームと違って
位置ゲームはリアルの行動範囲がモロバレルになってしまうので、気軽に教えられません。
せめてポケストップの名前は消してくれたらいいのに・・・。
ネットでフレコ交換するのなら、かなり馴染みのある方じゃないとダメですね。。。
田舎で人口密度低いので、数個のポケストップで完全に住所バレる恐れがあります。
とことん田舎に優しくないゲームですね(笑)
6/25追記コメ返信
ありがとうございますー(´▽`*)これでぼっちから脱出ですw
私のアカウント名は明らかに私っぽい感じのやつなので、多分わかると思います。ギフト毎日送りますよー
距離があるからポケモン交換は難しいかもですが、よろしくおねがいします♪
2018/06/24(日) 20:57:23| 未分類 | コメント:1
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます- 2018/06/25(月) 15:58:21 |
- |
- #
- [ 編集 ]